
これはなかなか快適である。出足は軽いし、踏み込めば279psが炸裂してそこそこ速い。乗り心地も悪くはない。目線が高いので運転も楽チンである。
以前乗っていた’99アストロは4300ccV6OHV190psだったのだが、こんなにパワフルではなかった。車重は同じようなものだから、やはりアメリカ車のエンジンもすこしは進歩しているのだろう。
乗り心地や操縦安定性もトラックそのものだったアストロと比べると雲泥の差である。ただパワーがあるぶんリアが不安定になりやすいかもしれない。今朝は大雨だったのだが、細い道から大通りに結構アクセルを踏み込んで右折したらスピンしそうになった。このクルマは2WD、自動切換え4WD、4WD Hi 4WD Loの4とおりに駆動方式が切り替えできる。2WDだと不安定なようなので、その後はオート4WDにした。
ところで・・・このBLOGの写真がギザギザになるのが以前からどうも不満だったのだが、この欄のサイズ(横幅450ピクセル)に最初から縮小しておけばキレイに表示されるのがわかった。これより大きいサイズの画像を無理やり載せると変に縮小されてギザギザになってしまうようだ。